【図解】経理の原則
ホーム Ⅰ確定申告 Ⅱ会計 Ⅲ消費税  Ⅳ会計ソフト  Ⅴサービス・フリーソフト  Ⅵ二刀流宛名印刷

ホーム 



このページの最終更新日:2022/09/06

「二刀流宛名印刷」公式サイト - FAQ -

各Q&Aをクリックしますと、詳細を確認いただけます。

 →機能・操作方法などについて
不具合 →不具合・エラーについて

ソフト導入・起動トラブル
無料で利用できますか?はい。
Windows10に対応していますか?はい。
不具合 ソフトが起動できないのですが。こちらの手順をお試しください。
  不具合 ソフトが起動しないので、データをCSV形式で取り出したい。こちらの住所録取り出しアプリをご利用ください。
ソフトの起動が遅いのですが。フリガナ自動取得機能をストップしてみてください。 
ソフトのアンインストールはどのようにすればよいですか?[コントロールパネル]から操作してください。

ファイル・データ  ~ バックアップ・データ移行等 ~
今持っているエクセルの住所録を利用することはできますか?はい。
住所録データをエクセルで編集するにはどうすればよいですか?手順・注意事項はこちらをご確認ください。

データの保存先はどこですか?マイドキュメント(固定)です。
バックアップ手順を教えてください。必ず、こちらの手順でバックアップしてください。
[ドキュメント]の[二刀流宛名印刷]フォルダにあるAccessファイルなどは直接開くことができないのでしょうか?できません。この中にあるファイルは直接操作しないでください。

パソコンを入れ替える場合は、旧パソコンのデータをどのように移行すればよいですか?こちらをご確認ください。
住所録ファイルを社内で共有して、複数人で一つの住所録ファイルを利用することができるでしょうか?できません。

「住所録一覧」「住所録カード」メニュー  ~ 登録・削除等 ~
一つの宛先について、住所を2つ登録することはできますか?対応していません。
ビジネス住所録の宛先を連名にすることはできますか?プライベートのみ対応しています。
宛先をまとめて削除できますか?空の住所録を新規作成できますか?はい。

住所録一覧メニューでマウスホイールを使えますか?代用方法はこちらです。
住所録の一覧を印刷することはできますか?最新版で追加しました。

「個別宛名印刷」「まとめて宛名印刷」メニュー  ~ 印刷・不具合等 ~
プライベート住所録で、「◯◯様方+宛先」という印刷はできますか?こちらをご覧ください。

用紙を追加することはできますか?往復はがきに印刷できますか?他の用紙への印刷方法はこちらをお試しください。

<差出人の印刷>
封筒の差出人は、封筒の裏面に印刷できますか?最新版でとりあえず対応しました。
プライベート住所録で、差出人を連名にした場合、名前を揃えるにはどうしたらよいでしょうか?入力方法をご確認ください。

<住所・差出人・スタンプの印刷>
はがきや封筒の一番上にある赤枠(赤線)を消したいです。☑で切り替えできます。
住所・差出人・スタンプを印刷したくないのですが、どうすればよいですか?
住所・差出人・スタンプが、印刷されなくなってしまったのですが、どうしたら印刷できますか?☑で切替できます。


縦書き印刷時に、住所の番地などを漢数字にしたいのですが。☑で切替できます。

<印刷関係の不具合>
不具合 印刷できない、印刷時に全ての文字が用紙の左上に縮小されてしまうなどの印刷トラブルまずは最新版をお試しください。
不具合 パソコンにインストールしているフォントが全て表示されません。最新版で修正しました。


動作環境・ソフトの起動について



二刀流宛名印刷は、無料で利用できますか?

二刀流宛名印刷は、個人様、及び、法人様など、どなたでも無料で利用できます。
商用業務上でも、無料で利用できます(もともとビジネス目的で作成したソフトですので、是非ご利用ください)。
なお、利用人数、および、機能の制限なども、一切ありません。

※ソフトの公開は2013年11月ですが、実際に開発したのは、10~15年ほど前になります。当時、ソフト開発に興味があり、仕事で封筒印刷する機会が多かったので作ったソフトです。
もしも、お役に立ちそうな場合は、ご自由にご利用ください。


Windows10に対応していますか?

正常に動作することを確認しております。


不具合 ソフトが起動できないのですが。

ご利用の環境によって、二刀流宛名印刷が起動できないことがあります。
エラー内容に応じて、以下の手順をお試しください。

以下のようなエラーが表示される場合
●実行時エラー'3170' 組み込み可能なISAMドライバが見つかりませんでした
●実行時エラー'525' データアクセスエラー
●fgAtePictableのtePictableリフレッシュエラー713
●次のクラスは登録されていません。次のCLSIDのオブジェクトを参照してください。{****-****-****-****}
●VB6JP.DLLが無いか、このDLLのバージョンが古い可能性があります

この場合は、ご利用のパソコンにあるVB6JP.dllというファイルのバージョンが古い可能性が高いです。
お手数をおかけしますが、以下のプログラムをインストールした後、もう一度ソフトを起動してみてください。
VB6JPの更新プログラム



「インデックスが有効範囲にありません」、または、「プロパティの値が不正です」とエラーが表示される場合
この場合、ご利用中のプリンタ情報を取得する際に問題が起きている可能性があります。
お手数をおかけしますが、最新版[ Ver 4.0 ]をインストールした後、もう一度ソフトを起動してみてください。

こちらで改善しない場合は、プリンタのドライバを最新にすると解決することがあります。



以下のようなエラーが表示される場合
【エラー内容】
●「*** \二刀流宛名印刷」にアプリケーションフォルダを作成できません。ソフトを正常に起動できません。
 ※上記の「 *** 」 には、ご利用パソコンのマイドキュメントのパスが入ります。

●「*** \二刀流宛名印刷」でファイルが処理できないためソフトを起動できません。以下をご確認ください。
 ・ユーザーの権限はあるか
 ・ユーザーアカウント制御(UAC)に問題がないか
 ・ファイルを使用していないか
 ※上記の「 *** 」 には、ご利用パソコンのマイドキュメントのパスが入ります。
  ●エラー50 ***バイト***文字
エラー60 ***バイト***文字
エラー70 ***バイト***文字

【原因】当ソフトの住所録データ等は、マイドキュメントに保存する設計になっています。マイドキュメントでこのフォルダのファイル操作ができない場合、このエラーメッセージが表示されます。

【ご対応】マイドキュメントで、例えば、新規テキストファイルを 作成したり、保存したりできるかご確認ください。
もしも操作ができないようでしたら、 これを改善いただくことで、当ソフトが起動できる可能性があります。
お手数ですが、Googleで「ドキュメント ファイル 作成できない」などのキーワードを検索し、ファイル操作できるようにしてください。

上記のご対応が難しい場合は、以下の手順をお試しください。
********************************************************************
ドキュメントの「二刀流宛名印刷」フォルダを別の場所で利用する手順
********************************************************************
(1)
ご利用のバージョンがVer3.0以前、または、ご不明な場合は、最新版Ver4.0をダウンロード・インストールします。

※以前当ソフトに入力したデータがある場合は、バージョンアップにより、これらのデータが削除されることはありませんので、ご安心ください。


(2)
以前当ソフトに入力したデータがある場合は、
ソフトが終了している状態で、ドキュメントにある「二刀流宛名印刷」フォルダ を ファイル操作ができる別の保存場所(例:デスクトップ) に丸ごと移動します。
初めてのご利用の場合は、上記操作は不要です。


(3)
以下のファイルを右クリック→名前を付けてリンク先を保存 より、パソコンに保存します(ファイル名は変更しないでください)。
AppUser.ini
 これをメモ帳などで開き、別の保存場所(例:デスクトップ)を入力・保存します。

(例)Win10のデスクトップに「二刀流宛名印刷」フォルダを置く場合は、
UserMypath=C:\Users\ユーザー名\Desktop  と一行入力します。
UserMypath=C:\Users\ユーザー名\Desktop\二刀流宛名印刷 という入力ではありませんので、ご注意ください。
 ※上記のユーザ名は、お使いの環境によって異なります。



(4)
管理者権限のあるユーザーで、(3)「AppUser.ini」 を ソフトをインストールした場所の中の「二刀流宛名印刷」フォルダに移動します。

※ソフトのインストール場所について
Windows10(64Bit)の場合、ソフトのインストール場所は、通常、
C:\Program Files (x86)\二刀流宛名印刷  だと思います。
この場合は、
C:\Program Files (x86)\二刀流宛名印刷\二刀流宛名印刷 に、AppUser.iniを置きます。
ご不明な場合は、エクスプローラなどで、「NiAtena.exe」を検索してください。このファイルが置いてある場所がソフトのインストール場所です。


 「二刀流宛名印刷」保存場所の変更


(5)ソフトが正常に起動できれば、完了となります。





ソフトが起動しないので、住所録データを取り出したい。


もしも当ソフトが急に起動できなくなった場合、「住所録取り出しアプリ」をご利用いただき、住所録データをCSVファイルに出力可能です。

1.以下をクリックして、ソフトをダウンロードします(このソフトは、インストールする必要はありません)。
 「住所録取り出しアプリ」のダウンロード
 
2.上記のソフトを起動します。
  ソフトの指示に従って、住所録をCSV形式で出力可能です。




※別の方法
別パソコンをご準備できるようでしたら、以下の手順で住所録データ(CSV形式)を取り出すことも可能です。
1.パソコンを入れ替える場合は、旧パソコンのデータをどのように移行すればよいですか? の手順で ドキュメントにある「二刀流宛名印刷」フォルダを丸ごと新パソコンへコピーします。
2.新パソコンで当ソフトを起動し、画面左上「ファイル」メニューから、住所録ファイルを開きます。
そして、「ファイル」メニュー→「CSVエクスポート」を実行します。


ソフトの起動が遅いのですが。

フリガナ自動取得機能をストップすると、早くなることがあります。
[設定] - [オプション] メニューよりオプション画面を開き、[フリガナの取得] のチェックを外してお試しください。


ソフトのアンインストールはどのようにすればよいですか?

Windows7の場合、[スタート]ボタン(通常、画面左下)より、[コントロールパネル]の「プログラムと機能」より行ってください。
その他の場合は、 [フリーソフト100]ソフトを削除(アンインストール)する方法 をご覧ください。


ファイル・データについて


今持っているエクセルの住所録を利用することはできますか?

エクセルで作った住所録は、CSVファイルに変換した後、本ソフトにインポートすれば利用できます。
プレビューを表示しながら、ドラッグ&ドロップで簡単・確実にインポートできます。

※CSVファイルへの変換方法がお分かりにならない方は、Googleで「エクセルをCSVに変換」などのキーワードを検索してみてください。


住所録データをエクセルで編集するにはどうすればよいですか?

「ファイル」メニュー「CSVエクスポート」により、CSVファイルをエクスポートすれば、エクセルで編集できます。

[CSVファイルをエクセルで開く注意点]
一般的に、CSVファイルをエクセルで開くと、エクセルの仕様により文字が自動変換されてしまうことがあります。
たとえば、郵便番号「0001001」は「1001」となります。また、住所「1-2-3」は日付に変換されます(「千代田区千代田1-2-3」というデータは問題ありません)。
これを回避するためには、エクセルのメニューバー「データ」-「外部データの取り込み」-「データの取り込み」からエクスポートしたCSVファイルを開き、郵便番号・住所などは「文字列」を指定していただくなどの対応が必要です。

※詳細を知りたい方は、Googleで「エクセルでCSVを開く」などのキーワードを検索してみてください。



データの保存先はどこですか?

全てのデータ(住所録・宛名レイアウト・設定・定期バックアップなど)は、[ドキュメント](※)の[二刀流宛名印刷]フォルダの中にあります。

※[ドキュメント]の開き方は、以下の通りです。
・Windows7の場合、[Windows]ボタン→「ドキュメント」の順でクリックします。
・Windows8の場合、画面左で右クリックし、[エクスプローラー]→[ドキュメント]の順でクリックします。


バックアップ手順を教えてください。

大切なデータを守るため、定期的に、以下2つの対応が必要です。


全体バックアップ 特に重要です。必ず行ってください。  
パソコン故障・ファイル破損・誤操作に備えて、定期的に、エクスプローラーなどを開いて、[ドキュメント]の[二刀流宛名印刷]フォルダをまるごと、別のメディア(USB等)へバックアップしてください。
最低限、こちらだけ行っていただければ、万が一の際に、全ての住所録・設定が復旧できます。

そうは言っても、バックアップは、面倒で忘れてしまうという方も多いと思います。その場合は、バックアップソフトでスケジュールを組んでおくことをお勧めします。
(ご参考)仕事に役立つフリーソフト(無料)のご紹介



住所録バックアップ
■バックアップ方法
何らかの原因(突然の停電など)によるファイルの破損や誤操作に備えて、当ソフトでは、上書き保存時に、現在開いている住所録と宛名レイアウトを【自動バックアップ】する設計になっています。
※ファイル名 : 「 バックアップ日時 _ 前回保存時の自動BackUp _ 住所録ファイル名 」

上記他、重要な変更を行った時など、【手動バックアップ】もすることをお勧めします。当ソフト起動後、[ファイル]メニュー→[手動バックアップ](下図参照)から簡単にバックアップできます。
※ファイル名 : 「 バックアップ日時 _ 手動BackUp _ 住所録ファイル名 」

■バックアップの復元方法
上記の【自動バックアップ】ファイル、また、【手動バックアップ】ファイルは、当ソフト起動後、[ファイル]メニュー - [バックアップの復元](下図参照) から復元できます。

 「二刀流宛名印刷」バックアップメニュー


[ドキュメント]の[二刀流宛名印刷]フォルダにあるAccessファイルなどは直接開くことができないのでしょうか?

恐れ入りますが、この中にあるAccessファイルなどは直接開くことはできません(誤ってユーザー様が編集することがないようパスワードをかけております)。
この中にあるファイルは、直接操作しないでください。万が一、ファイル名の変更や削除などをすると、当ソフトが起動しなくなることがあります。

当ソフトを起動した後、[ファイル]メニューから、各住所録ファイルを開いたり、バックアップファイルを復元するなどの操作をお願いいたします。



パソコンを入れ替える場合は、旧パソコンのデータをどのように移行すればよいですか?

全データは、[ドキュメント]の[二刀流宛名印刷]フォルダの中にあります。このフォルダを、古いパソコンから、新しいパソコンにコピーすれば完了です。

手順の詳細は、次の通りです。
  手順
古いパソコンでの作業

【Step1】
ソフトが起動していない状態で、[ドキュメント](※)にある[二刀流宛名印刷]フォルダを別のメディア(USB等)にコピーします。
念のため、古いパソコンの[二刀流宛名印刷]フォルダは削除せずに残しておいてください(そうすれば、何度でもやり直すことができます。)

※[ドキュメント]の開き方は、以下の通りです。
 ・Windows7の場合、[Windows]ボタン→「ドキュメント」の順でクリックします。
 ・Windows8の場合、画面左で右クリックし、[エクスプローラー]→[ドキュメント]の順でクリックします。


新しいパソコンでの作業 【Step2】
新しいパソコンの[ドキュメント]に、[二刀流宛名印刷]フォルダがないことをご確認ください。
もしもある場合は、[二刀流宛名印刷]フォルダを削除してください
(ここで[二刀流宛名印刷]フォルダを削除せず、≪Step3≫で全ファイルを上書きしていただいても問題ありません)


【Step3】
ソフトが起動していない状態で、別のメディア(USB等)にある[二刀流宛名印刷]フォルダを 新しいパソコンの[ドキュメント]へコピーします。

【Step4】
二刀流宛名印刷の最新バージョンをダウンロード、および、インストールしてしてください。
正常にソフトが起動すれば完了です。


※上記以外の方法
古いパソコンで、ソフトのメニューからCSVエクスポートして、新しいパソコンでCSVインポートする方法もあります。
ただし、この方法だと、宛名レイアウトの設定、グループマスタ・スタンプマスタ・法人格マスタ・定期バックアップファイルはデータ移行されませんのでご了承ください。






住所録ファイルを社内で共有して、複数人で一つの住所録ファイルを利用することができるでしょうか?

特に、ビジネスでは社内で ファイルを共有できますと、とても便利かと思いますが、 現在、ご対応できておりません。

こちらは、技術的には対応可能なのですが、共有いたしますと、同時にファイルを開いた場合、ファイルが破損してしまうリスクがあり、また、高価なデータベースエンジン、大幅な設計変更が想定されます。
このようなことから、力不足で申し訳ありませんが、現状ではご対応が難しい状況になっております。





「住所録一覧」「住所録カード」メニューの登録



一つの宛先について、住所を2つ登録することはできますか?

一つの宛先について、登録できる住所は一つのみです。

※代替案について
住所を2つ登録したい場合は、2つの宛先を登録することになります。
例えば、「二刀流 太郎」という宛先に対して、「東京都港区海岸*-**-*」と「石川県金沢市新保本*-*-*」を登録したい場合は、以下2つの宛先を登録します。
 ・宛先:「二刀流 太郎」  住所:「東京都港区海岸*-**-*」
 ・宛先:「二刀流 太郎」  住所:「石川県金沢市新保本*-*-*」

または、以下のように2つ目の住所を「メモ1」「メモ2」に入力します。
 ・宛先:「二刀流 太郎」  住所:「東京都港区海岸*-**-*」  メモ1:「石川県金沢市新保本*-*-*」


ビジネス住所録の宛先を連名にすることはできますか?

ビジネスでの連名は対応していません。

今後、対応する可能性は極めて低いと思います。
もしも、今から、この機能を追加するとなりますと、 単なる機能の追加ではなく、ファイル構造、画面設計・住所録一覧、 印刷、インポートなど全面的な修正が伴います。この作業を行う余力は残っておりませんので、ご了承いただけましたら幸いです。

※プライベート住所録のみ、宛先と差出人の両方とも連名にできます(最大5名まで)。プライベート住所録は、「ファイル」メニュー→「【プライベート住所録】ファイル」により、作成できます。


宛先をまとめて削除できますか?
空の住所録を新規作成できますか?

エクセルと同じような操作で、宛先を一括削除できます。
例えば、4つの宛先をまとめて削除する場合は、以下の手順です。

「二刀流宛名印刷」住所録の宛先一括削除



※新規の住所録を作成する方法は、以下のページをご覧ください。この場合、空の住所録を作成して入力を開始できます。
「二刀流宛名印刷」公式サイト 使い方(ビジネス編)
「二刀流宛名印刷」公式サイト 使い方(プライベート編)




住所録一覧メニューでマウスホイールを使えますか?

標準では対応していません。

他力本願で恐れ入りますが、フリーソフトStrokesPlusを導入すると利用することができるようになります。
StrokesPlusを導入しても、当ソフトでマウスホイールがきかない場合は、StrokesPlusの設定タブの「マウスホイール中継を有効化」に☑が入っているかご確認ください。


StrokesPlusは、私が愛用している高機能なマウスジェスチャーソフトです。
右クリックしながらマウスを少しだけ動かすことによって、インターネットブラウザの戻るや進むなどができる素晴らしいソフトです(キーボードのショートカットキーの”マウス版”みたいなイメージです)。
興味がある方は、以下のページをご覧ください。
フリーソフトStrokesPlusの使い方・サンプルスクリプト~高機能なマウスジェスチャー~

どうしても、当ソフトでマウスホイールを利用したい方、StrokesPlusを導入してみたいと思われる方は、お試しください。恐れ入りますが、当ソフトもそうですが、フリーソフトですのでご利用は自己責任でお願いいたします。



住所録の一覧を印刷することはできますか?

最新版[ Ver 4.0 ]で対応しました。


「個別宛名印刷」「まとめて宛名印刷」メニュー



プライベート住所録で、「◯◯様方+宛先」という入力・印刷はできますか?

例えば、「吉田様方 石村 太郎様」へ送付する場合、以下のような入力をしますと、画面右のような印刷イメージになります。問題ないようでしたら、こちらでご利用ください。
最新版[ Ver 4.0 ]で機能追加しました空白文字を利用すると、氏名の文字開始位置を下に下げたり、家族の名前を揃えることができます。
※この場合、「吉田様方」のフォントサイズは小さくなりません。
「二刀流宛名印刷」様方の宛名印刷



用紙を追加することはできますか?
往復はがきに印刷できますか?

当ソフトが標準で対応している用紙は、ソフトに表示されている はがき(年賀状)、封筒長形3・4、角形2~8、洋形2・3 です。上記以外の用紙を追加することはできません。


ただ、少し分かりにくいのですが、以下の手順でしたら、別の用紙への宛名印刷ができると思います。

(例)往復はがきの宛名面を印刷する場合
以下の【1】~【4】の手順で印刷します。

 「二刀流宛名印刷」往復はがきなどの印刷

何かしら不要な用紙を使って、実際に何回かお試しいただいたほうが分かりやすいと思います。
ポイントは、【3】で印刷したい用紙を選択し、【4】で、以下のように【3】プリンタで選択した用紙の左上を基準に、プレビューの通り印刷されていく点になります。
 「二刀流宛名印刷」往復はがきなどの印刷2

※私の利用しているプリンタでは、正常に印刷できることを確認していますが、ご利用のプリンタによっては印刷できないかもしれませんのでご了承ください。





封筒の差出人は、封筒の裏面に印刷できますか?

お手数をおかけしますが、以下の手順でしたら、封筒裏面に差出人を印刷できます。

Step1
最新版[ Ver 4.0 ]をダウンロード・インストールします。


Step2
「個別宛名印刷」画面から、差出人だけを表示して印刷する流れになります。

次の通り、上から順番(①~⑤)に操作します。


「二刀流宛名印刷」封筒の裏面印刷
(参考)【郵便局】封筒の裏面の書き方 

次回、宛先を印刷するときは、以下の処理をします。
・差出人やコメントのチェックを外して、非表示にします。
・「部数」(上記画像の水色の箇所) を設定して、複数枚を差出人印刷した場合は、その「部数」が保存されていますので、必要に応じて変更します。
あとは、通常通り、宛先を印刷できます。





プライベート住所録で、差出人を連名にした場合、名前を揃えるにはどうしたらよいでしょうか?

差出人マスタの[氏名]欄で、[姓]と[名]の間に、空白(スペース)を入れてください。

  「二刀流宛名印刷」氏名の入力




はがきや封筒の一番上にある赤枠(赤線)を消したいのですが。。。


「二刀流宛名印刷」スタンプの非表示
 
住所や差出人やスタンプは、各項目の左側のチェックボックスで、印刷するか切替できます。
手順は、以下の通りです。
「二刀流宛名印刷」スタンプの非表示



縦書き印刷時に、住所を漢数字にしたいのですが。

以下の手順で、設定をお願いいたします。

<Ver4.0へバージョンアップされた方へ>
縦書き印刷時に、住所が数字になる設定になってしまいました。以前のバージョンと同じように、漢数字にしたい場合は、お手数ですが、以下の手順で、設定をお願いいたします。

 「二刀流宛名印刷」住所の漢数字印刷



住所・差出人・スタンプを印刷したくないのですが、どうすればよいですか?
住所・差出人・スタンプが、印刷されなくなってしまったのですが、どうしたら印刷できますか?

住所と差出人とスタンプは、各項目の左側のチェックボックスで、印刷するか切替できます。
手順は、以下の通りです。

 「二刀流宛名印刷」スタンプの印刷



不具合
●印刷できない ●宛名印刷時に全ての文字が用紙の左上に縮小されてしまうなどのトラブル

一部の環境で、印刷ができなかったり、印刷時に以下のように文字が左上に縮小されてしまうことを報告いただいています(いずれの場合も、「個別宛名印刷」メニューなどに表示される宛名印刷プレビューは正常に表示されます)。

「二刀流宛名印刷」印刷トラブル

最新版で修正しましたので、まずは、以下をインストールしてご確認お願いします。
最新版[ Ver 4.0 ] 
長い間、解決できていない不具合で申し訳ありません。数名のユーザー様から、情報提供をいただき、私の環境でも、2台の家庭用プリンタ(EpsonとCanon)で不具合を再現できました。このプリンタでは、最新版で正常に印刷できるようになったことを確認しております。



※もしも解消されないようでしたらお手数ですが、以下のようなご対応をお試し下さい。

<対応策1>旧Ver3.0による印刷プログラムで印刷してみてください。
【Step1】
以下のリンクをクリックして、ダウンロード→インストールします。
 Ver4.0ダウンロード一部修正版
※今まで作成した住所録・宛名レイアウト・設定・バックアップファイルなどは全て引き継がれます。
旧バージョンのアンインストールは必要はありません。
※Ver4.0の全機能が利用できます。


【Step2】
以下の手順で、①住所録カードメニューから、②画面【右側】のMemo欄に、「旧方法で印刷」と入力します。

「二刀流宛名印刷」印刷トラブル

※Memo欄内でしたら入力場所はどこでも大丈夫です。Memo欄の内容は、ソフト終了時に自動保存されます。
※このように入力された場合のみVer3.0のプログラムで印刷するようになっています。
今後、プリンタ変更などあり、印刷不具合があるようでしたら、今回入力した「旧方法で印刷」という文字を消去して、印刷をお試しください。

以上で設定は完了です。
後は、通常通り、印刷をお試しください。



<対応策2>プリンタのドライバを最新にしてみてください。
プリンタのドライバを最新にすると解決することがあります。


<対応策3>「用紙種類」を「普通紙」、「印刷速度」を「普通」で印刷してみてください。
プリンタの印刷プロパティでこのように設定して、印刷すると、解決することがあります。
お手数ですが、失敗してもよい用紙を準備いただき、一度、お試しください。

※ユーザー様より、EPSONのEP-807ABの利用の場合、プリンタの印刷プロパティの「用紙種類」が「郵便はがき(インクジェット)」の際に、全ての文字が用紙の左上に縮小されてしまう不具合が発生するとの情報提供をいただきました。
「用紙種類」を「普通紙」で印刷すると、プリンタ側で設定しているものと異なる旨のwarningがでますが、「この用紙に 印刷する」を押して印刷を続行すると正常に印刷できたとのことでした。
お忙しい中、有用な情報をご提供いただき大変感謝申し上げます。


上記で解決できない場合は、もしも、年賀状印刷などで「まとめて宛名印刷(連続印刷)」を中心にお使いになるなど、許容できそうな方は、以下の方法でご利用ください。
大変ご不便をおかけいたします。

<対応策4>仮想プリンターを経由して印刷する方法
①二刀流宛名印刷から、仮想プリンターを使い印刷して、ファイルを保存します。
(仮想プリンターの例)
・Windowsに標準装備されている「Microsoft XPS Document Writer」
・Windows10標準装備されている「Microsoft Print to PDF」
・「Adobe PDF」
・その他フリーソフト(Vector)など

「二刀流宛名印刷」プリンタのプロパティ

②上記ファイルを直接開いて、お使いのプリンタで用紙に印刷します。


<対応策5>印刷は、別の宛名ソフトを使う方法
①二刀流宛名印刷の画面左上メニュー「ファイル」⇒「CSVエクスポート」より宛先データをエクスポートします。
②別の宛名印刷フリーソフトなどで、上記CSVファイルをインポートして用紙に印刷します。







パソコンにインストールしているフォントが全て表示されません。

最新版[ Ver 4.0 ] で修正しましたので、こちらをインストールお願いします。


Ⅵフリーソフト[二刀流宛名印刷]
全ページ一覧
[二刀流宛名印刷]ご紹介トップ
使い方-ビジネス封筒印刷
使い方-プライベート年賀状
FAQ 
 ・ソフトが起動できない
 ・データを取り出したい
ダウンロード & 変更履歴
掲載雑誌・サイト等

Ⅴ個人事業主・法人におすすめのフリーソフト・サービス
全ページ一覧

個人事業主・法人におすすめフリーソフト(無料)
 Strokesplusの使い方~高機能なマウスジェスチャー~

【図解】クレジットカード決済端末の導入比較解説(店舗向け)


Ⅰ個人事業主の確定申告

Ⅱ個人事業主・法人の会計

Ⅲ【図解】消費税法

Ⅳ会計ソフト比較解説